ISO 9001について
会社案内
スタッフブログ

小代築炉工業株式会社のスタッフブログです。

2013年02月18日

こんにちは!企画部の野崎ですicon

今日は、「嫌煙運動の日」 それと 「冥王星の日」 だそうです。

icon嫌煙運動の日
  
 1978(昭和53)年の今日、東京・四谷で「嫌煙権確立をめざす人々の会」が設立されたそうです。
 既に札幌市に「非喫煙者を守る会」がありましたが、「日照権」をヒントにして作られた「嫌煙権」という新語のアピールに
 よって嫌煙運動が全国に広まったそうです。

icon冥王星の日

 1930年の今日、アメリカ・ローウェル天文台のクライド・トンボーが、1月23日と1月29日に撮影した写真との比較研究から、
 太陽系第9惑星・冥王星を発見したそうです。


さてさてicon

「嫌煙運動の日」ということで、今日は少し「喫煙・禁煙」について書いて行こうと思います。


私も以前は「愛煙家」でした・・・

途中、何度かブランク(プチ禁煙)はあるものの、1日1箱(20本)くらいを長い期間吸ってきました。

そして、3年前に定めた年初の目標に「タバコをやめる!」を掲げて以来、現在まで1本も吸っていません。


禁煙を決意して数ヶ月の間の・・・・お酒を飲んだ時などは特に吸いたくなりましたが、挫折することなく

完全「禁煙」に成功することができました。


よく・・・「意思が強いから禁煙出来た」とか「意思が弱いから禁煙に失敗した」という話も聞きますが、

私が「禁煙」に成功した大きな理由は『意地』でした。


何に対しての『意地』なのか・・・・


それは、今は亡き「私の親父」に対しての『意地』でした。


私の親父はヘビースモーカーと言われる程の「愛煙家」だったそうです。

そのヘビースモーカーの親父が、ある出来事をきっかけにピタリと「タバコをやめた」のでした。


その出来事とは・・・ 第一子の誕生 ・・・ つまり、私の誕生でした。


「ヘビースモーカー」とのことでしたので、「完全禁煙」は並大抵ではなかったと思います。


ですから、「親父に禁煙出来て、私に禁煙出来ない訳がない!」・「親父に負けられるか!」という

『意地』が私の完全禁煙を後押ししてくれたことは確かであり・・・

禁煙初期の「吸いたいなぁ」と思ったときにも、親父から「情けねぇのぉ、もう禁煙やめるんか?」と言われて

いるような気がして・・・


以上のように、私は見えない親父の力を借りて「完全禁煙」に成功したようなものです・・・(^_^;)


これは、当社の社長もよく言われていることですが、

「タバコ」はカラダに悪い・・・それは吸っている本人だけでなく、周りの人への影響も・・・

その「周りの人への影響」というものも、「直接的」でもあり「間接的」な意味からもです。

一家の大黒柱が「タバコ」で身体を壊すようなことになれば、その家族への影響も大きなものとなります。

「自分の身体」は自分のもののようで、自分だけのものでは無い・・・


みなさん、健康第一です!!!

私は『意地』で禁煙に成功しました☆


あ!もちろん、安全も第一ですよ!(^_^)b



それでは、今週も一週間安全作業で頑張って行きましょうicon



同じカテゴリー(野崎の部屋)の記事画像
夏の事故ゼロ運動2019☆
2019年度春の全国交通安全運動!☆
第20回袈見杯ゴルフコンペを開催しました!☆
毎年恒例!奥様旅行2019!!☆
H31年度「入社式」!☆
H31年度「花見」!☆
同じカテゴリー(野崎の部屋)の記事
 夏の事故ゼロ運動2019☆ (2019-07-08 13:49)
 2019年度春の全国交通安全運動!☆ (2019-05-13 09:45)
 第20回袈見杯ゴルフコンペを開催しました!☆ (2019-04-25 13:23)
 毎年恒例!奥様旅行2019!!☆ (2019-04-08 10:57)
 H31年度「入社式」!☆ (2019-04-01 09:58)
 H31年度「花見」!☆ (2019-03-25 10:36)

Posted by 小代築炉工業株式会社 at 10:22│Comments(0)野崎の部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。