こんにちは!小代築炉工業の野崎です

ノ
Hello,everyone!
How's it going today?
This is Nozaki.
今日(6月11日)は、「傘の日」 それと 「国立銀行設立の日」 だそうです。

傘の日
日本洋傘振興協議会(JUPA)が1989年に制定しました。
この日が雑節の一つ「入梅」になることが多いことからだそうです。

国立銀行設立の日
873年の今日、日本初の銀行、第一国立銀行(後の第一銀行、現在のみずほ銀行)が設立されました。
その後の5年間に153もの国立銀行が発足したそうです。
「国立」という名前がついているが、これはアメリカのNational Bankを直訳したもので、実際には民間の
銀行だったようです。国立銀行はすべて第○国立銀行のような名前になっていて、ナンバー銀行と呼ばれ
ていたようです。第四銀行、七十七銀行等、現在もそのままの名称を使っている銀行が残っています。
さてさて
突然ですが!!^^;
皆さんは、テレビドラマを見ていますか?
「あまり見ないなぁ!」
「暇な時につまみ見してる!」
「好きな俳優や女優が出ているドラマだけ見てる!」
「面白そうなドラマや話題のドラマだけ見てる!」
「ドラマは全て見ている!」
大体これらに当てはまるのではないかと思いますが、
私は 「ドラマは全て見ている!」派 です! (笑
しかし、全て見ていると言いましても、放送日にリアルタイムで見ることはほとんど無くて、
全てのドラマは予約録画して、撮り貯めたドラマは時間のある時に見ているといった感じです。
4月から始まった各局の「春ドラマ」も終盤となっていますね。
もう、最終回が放送されたドラマもいくつかありますが・・・
今回の「春ドラマ」の各局の視聴率は、軒並み一桁台が続いており、非常に低調なの
だそうです。
私自身も、今回各局の「春ドラマ」は、夢中になれるような特に面白いのが無いなぁ・・・
というのが正直な感想ですので、視聴率が低調なのも頷けるような気がします。
というように、低調と言われている各局の「春ドラマ」の中にありながら、それでも視聴率
を稼いでいるトップ5は!
1位は、井ノ原快彦主演の
「特捜9」(水曜21時 テレ朝系) 平均視聴率:14%
2位は、二宮和也主演の
「ブラックペアン」(日曜21時 TBS系) 平均視聴率:13.4%
3位は、波瑠&鈴木京香ダブル主演の
「未解決の女」(木曜21時 テレ朝) 平均視聴率:12.9%
4位は、内藤剛志主演の
「警視庁・捜査一課長season3」(木曜20時 テレ朝) 平均視聴率:12.8%
5位は、吉高由里子主演の
「正義のセ」(水曜22時 日テレ系) 平均視聴率:9.7%
というように、視聴率トップ5は、テレ朝系の俗にいう「刑事もん」が3番組も入っているという
結果となっています。
続いて、6位から10位は・・・
6位は、長澤まさみ主演の
「コンフィデンスマンJP」(月曜21時 フジテレ系) 平均視聴率:8.8%
7位は、杉咲花主演の
「花のち晴れ~花男 Next Season~」(火曜22時 TBS系) 平均視聴率:8.5%
8位は、中谷美紀主演の
「あなたには帰る家がある」(金曜22時 TBS系) 平均視聴率:8.2%
8位は、菜々緒主演の
「Missデビル 人事の悪魔・椿眞子」(木曜20時 日テレ系) 平均視聴率:8.2%
10位は、坂口健太郎主演の
「シグナル 長期未解決事件捜査班」(水曜21時 フジテレ系) 平均視聴率:7.5%
10位は、岩田剛典主演の
「崖っぷちホテル!」(日曜22時半 日テレ系) 平均視聴率:7.5%
各局全て終わらないと、最終的な平均視聴率順位は分かりませんが、先週時点のトップ10
順位は以上となっています。
個人的には・・・
13位の「モンテ・クリスト伯-華麗なる復讐-」(ディーン・フジオカ主演、木曜22時、フジテレ系)が、
突っ込みどころ満載で結構好きなのですがね ^^;
あと、これは「春ドラマ」では無いのですが、楽しみに見ているドラマが2本あります。
○NHK大河ドラマ 「西郷どん」 (鈴木亮平主演) 日曜20時
○NHK連続テレビ小説 「半分、青い。」 (永野芽郁主演) 月~土 朝8時
です!
そして、来月(7月)から 「夏ドラマ」 が始まります。
面白そうなドラマもありそうなので、「夏ドラマ」も全ドラマ楽しく見たいと思います!
それでは、今週も一週間安全作業で頑張って行きましょう
So much for today.
See you next monday!
bye-bye!

ノシ
Posted by 小代築炉工業株式会社 at 11:24│
Comments(1)
│
野崎の部屋