ISO 9001について
会社案内
スタッフブログ

小代築炉工業株式会社のスタッフブログです。

2012年03月12日

こんにちは!企画部の野崎ですicon

今日は、「サンデーホリデーの日,半ドンの日」・「財布の日」 それと 「モスの日」 だそうです。

○サンデーホリデーの日,半ドンの日
  
 1876(明治9)年のこの日、官公庁で土曜半休・日曜休日制が実施されたそうです。

○財布の日

 「さ(3)い(1)ふ(2)」の語呂合せ。

○モスの日

 1972(昭和47)年のこの日、東武東上線成増駅前に初めてモスバーガーの実験店がオープンしたそうです。


さてさて、

今日は、通勤途中のお話ですicon

私は毎日徒歩で通勤しているのですが、、、

その道すがらの小さな公園に「梅の花(ですよね??)」が綺麗に咲き誇っていましたので、

思わずパシャリiconと撮りましたicon

もう春もすぐそこに!?

もう春もすぐそこに!?

では、ちょっと「梅」から一句紹介icon

君ならで
  誰にか見せむ
    わが宿の
      軒端ににほふ
        梅の初花
        (金槐和歌集 源実朝)



まだまだ、寒い日が続いていて、大分県も今年の桜の開花は遅くなりそうとも言われていますが、

当社、小代築炉工業では毎年恒例の「お花見」が3月24日(土)に予定されていますので、、、、

なんとか、その日までに少しでも開花して欲しいなと思っています。

もう春もすぐそこに!?
(花見の写真は一昨年のものです)


それでは、今週も一週間安全作業で頑張って行きましょう!



同じカテゴリー(野崎の部屋)の記事画像
夏の事故ゼロ運動2019☆
2019年度春の全国交通安全運動!☆
第20回袈見杯ゴルフコンペを開催しました!☆
毎年恒例!奥様旅行2019!!☆
H31年度「入社式」!☆
H31年度「花見」!☆
同じカテゴリー(野崎の部屋)の記事
 夏の事故ゼロ運動2019☆ (2019-07-08 13:49)
 2019年度春の全国交通安全運動!☆ (2019-05-13 09:45)
 第20回袈見杯ゴルフコンペを開催しました!☆ (2019-04-25 13:23)
 毎年恒例!奥様旅行2019!!☆ (2019-04-08 10:57)
 H31年度「入社式」!☆ (2019-04-01 09:58)
 H31年度「花見」!☆ (2019-03-25 10:36)

Posted by 小代築炉工業株式会社 at 10:33│Comments(0)野崎の部屋
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。